ぴよっこクラブ☆ 第8回目☆
ぴよっこクラブも第8回目となりました。回を重ねる度、各クラスの色や良さが、たくさん見えてきました☆ また、とても楽しみに登園されている姿もあり、嬉しく思います☆
少しずつ、クラスのお友だちを意識して、同じ遊びを、一緒に楽しむ姿が見られるようになりました。近くに、お母さんがいなくても、へいきだよ!って事が増えてきましたね☆
登園順に、先々週からの続きの、『タンポ』を使い、"プチとまと''をお皿の上にポンポン乗せていきました。
「みて、みて!!」
「たのしい☆」
「あれ、帽子がなかったね!!!」次回、帽子をつける事になり、次への楽しみに繋がりました☆
今日の活動は、こんな感じ☆☆☆
お集まりは、お名前呼びからです。元気いっぱいな笑顔が嬉しいですね☆ 先生たち、いつもこの笑顔に元気やパワーをもらっています!
続いて、みんなが大好きな音楽遊びです。ゴシゴシ♪♪♪ 頭を洗っています~♪♪
こちらも♪♪♪
ニコニコ☆ いい笑顔☆
さて、、、。先生たち、お散歩に行って、こんなに大きな"まつぼっくり"を拾ってきたんだよ~!! 大きな"まつぼっくり"に、みんなから「わぁ~~~!!!」って、歓声が湧きました☆
近くで見て、触って、観察をしてみました☆ ぴよっこちゃんたちの、キラキラした目や心の純粋さが、とっても素敵だなって思いました☆
観察したあとは、『まつぼっくり』の歌遊びを楽しみました☆
「♪おさるが ひろって たべたとさ~♪」 「パクッッ!!!」 可愛いですね☆
いつも、親子一緒に、こんな温かい雰囲気の中、活動しています☆☆☆
今月、勤労感謝の日がありますね!「みんなの街には、たくさんの『はたらくくるま』がいるんだよ~!」
色んなお仕事に「ありがとう!」の気持ちを込めて、パネルシアターをしました!
知ってる車がたくさんあったね!
みんな一生懸命見てくれたよ☆
そして、『はたらくくるま』に変身~!!!
お面をつけて、、、この動きは、"ブルドーザー" かっこいいね☆
たくさん動いた後は、少し休憩タイムをし、静かな活動へと移りました。
マーカーの導入として、遊びに行ったまんまるちゃんを、同じ色のお家に帰らせてあげる活動をしました!
色を見ながら、マーカーのお散歩☆
"キャップはおしりにペッタンコ"と"使い終わったマーカーは、お家に入れる"の、2つのお約束をしました。
近くで、お母さんが優しく声を掛けてくれます☆ 安心するね☆☆☆
最後に、みんなが大好きなアンパンマンの紙芝居を見ました!上手に座っていますね☆
今日も楽しかったね☆ 「またね!」のタッチ☆☆☆
次回もたくさん遊ぼうね!!!