ぴよっこクラブ ☆第5回目☆
秋らしくなり、気持ちの良い季節になりました。ぴよっこちゃんたちが、今日も元気いっぱい来てくれて、にぎやかな一日となりました☆
まずは、お名前呼びです。名前が呼ばれると、こんな素敵な笑顔でタッチ!!! 先生たち、元気をもらえます☆
今日も元気に来てくれて、嬉しいよ☆
音遊びでは、繰り返しの動きや歌と、ノリの良い音楽が合わさったリズムを、楽しみました☆ "お母さんと一緒"が嬉しいね!素敵な表情☆☆☆
よく見て、聞いて、先生の真似っこをしてくれました。
続いて、先生たちが変身!!お洋服が変わったよ!雰囲気を出すことで、みんなが引き込まれていきました☆ パネルシアターを使って、『みんなの歯って大切だね☆』のお話しました。
甘い物が大好きなけんちゃんが、大変な事になっちゃったね!バイキンさんがたくさん、、、、、。
しっかり歯磨きをして、お口の中のバイキンさんを、やっつけよう!!
みんな、とっても真剣にお話を聞いてくれました☆ 生活に密着している内容だったので、興味が高まりました。
さて、のぞみ幼稚園のガオくんの歯は、どうかな・・・。おおきなお口を開けて、上手に歯磨き出来てるかな?
「あ~ん」お口の中をチェック☆「綺麗な白い歯ですね☆」
歯磨きの大切さを改めて感じたところで、実際に歯磨きをして、バイキンさんを退治しました!ねこちゃんの歯が、どんどん綺麗になっていきますね☆
先週の続きで、タンポという道具を使って、真っ白な歯にしていきます。
左手にハブラシ、右手にタンポを持ち一生懸命キレイにしていきます。「あ、バイキンさんが消えた!!!」って、とっても嬉しそうでした☆
楽しい活動の中で、歯みがきの大切さを意識する事で、ぴよっこちゃんの気持ちに変化があるといいな、、、と願いを込めて☆
トントントン!
シュッシュッシュッ!
「せんせい、できたよ!」
最後に、みんなで遊戯室に遊びに行きました。バランスを上手にとっていますね。
広い空間の中で、伸び伸びと遊ぶ姿って、一人ひとりの表情がとても良いですね☆
「おいで!」「まって!」
あっという間に、さようならの時間です。お話タイムで、落ち着きます。
タッチでさようなら☆ また今度!!
次回ぴよっこクラブは、10月6日・7日です。楽しみに待っています☆☆☆