ぴよっこクラブ☆ 第11回目☆
今日は、今年最後のぴよっこクラブ☆ そして、『ぴよっこクリスマス会』です。ツリーを飾り、元気いっぱいに、ぴよっこちゃんたちを迎えました☆
BGMが聞こえてきて、クリスマスの雰囲気をいっぱい感じたね☆
大きなツリー。電気がピカピカしていて、綺麗だったね☆
幼稚園は、冬休みに入ったので、一緒に来てくれたお兄ちゃん・お姉ちゃんは、別部屋で先生と遊んで待っています☆
登園したお友だちから順番に、ツリーの飾りを作りました☆ 指スタンプで、たくさんの雪が、ツリーいっぱいに積もりました。
サンタさんもいて、可愛いでしょ☆
目や口も自分で描きます。マーカーを使う事が増え、上手に描いていますね☆
「できたよ!」「どこに飾ろうかなぁ☆」
こんなに素敵な作品になりました!ツリーがとっても賑やかになり、明るく、楽しい気持ちになりました☆
今日は、久し振りのぴよっこクラブでした。緊張をほぐす為に、まずは準備体操のつもりで、『ツリー』『サンタさん』『ゆきだるま』『トナカイ』を探す、簡単なゲームから始めました☆
「サンタさん!」の掛け声で、このように集まりっこしながら、楽しみました。
お名前呼びです。「あ~なたのおなまえは???」と、歌とリズムに合わせて、お返事します☆ 耳でよく聴き、ピアノの音に合わせて、上手にお返事出来ました☆ こんなお返事の方法もあるんだね。楽しいね☆☆☆
12月の誕生会です。先生からのプレゼント『ぶらんこビュンビュン』
4歳おめでとう!!! 元気に大きくなってね☆
続いて、パネルシアタ―『5人のサンタクロース』
スズやタンバリンで盛り上げ、歌いながらお話が進んでいく、楽しい5人兄弟のお話でした☆
サンタさんの手遊びも楽しみました☆
こんな感じで、みんなの大好きなキャラクターが、サンタさんに変身していく、楽しい手遊びでした☆☆☆
こんなに真剣に・・・・・。
みんなで一緒に楽しみました☆
わ!!!プレゼントが置いてあったよ~!!! サンタさん???
箱の中には、お菓子が入ったブーツが入っいて、みんなとっても喜んでくれました☆ このブーツ、牛乳パックの手作りなんですよ☆
あっという間に、さようなら。今回は、いつもの挨拶に加え、「よいお年を!」も言ってみました。来年、また元気に会いましょう!
ロケット券を持ってきてくれました!
「3・2・1・出発~!!!」たか~~~い!!!!!
楽しいクリスマスと、お正月をお過ごしください。
3学期も、さらに、楽しいぴよっこクラブにしていきたいと思っています。