今日の給食(12月4日)
『今日の献立』
ロールキャベツ
魚のすり身の星形煮
焼きビーフン
さつま芋サラダ
みかんのシロップ煮
おむすび
今日は、年長組さんをのぞいてみました。
お当番さんが手際よく机をきれいに拭いています。
自分で給食を取りに行きます。
両手で大切に持って自分の席に帰ります。
お当番さんが配ってくれているクラスもありましたよ!
手洗い、消毒、給食の用意が出来たら、お当番さんが前に出てきます。
お弁当の歌を歌って、挨拶をします。
「手を合わせましょう!」
「いただきます!」
「今日の給食おいしそう~」
「みてみて~」
「みんなでいっしょにたべてみようよ~」
「いっせーのーで!」
パクン!
仲良しさんと食べる給食は、楽しいね☆
「このお芋サラダ、おいしいよ!」
「焼きビーフンの玉葱、甘いよ~」
美味しい顔ってかわいいね☆
大きい組さんは、完食する子がほとんどです。
さすがですね!!
「たべました!」と先生に見せに行きます。
笑顔いっぱい嬉しそう!
たくさん食べて、おおきくなぁ~れ!