今日の給食(2月1日月曜日)
『今日の献立』
くわいとひじきの肉団子
コーン入り小判揚
イタリアンスパゲティ
ほうれん草の胡麻和え
ぶどうのシロップ煮
バターロール
今日は、年長組さんにお邪魔しましたよ!
まずは、うめ組さんです。
「いただきます」の挨拶をするまでは、ちゃんとマスクをして、お友だちと間をとっています。
お当番さん、カッコいいですね☆
給食を、一人一人に配ってます。
「はい、どうぞ!」
「ありがとう!」
「きゅうしょくのうたを、うたいましょう!」
マスクをして、小さな声で歌います。
♪きゅうしょく きゅうしょく うれしいな~♪
「パクリ!」
パーテーションして、静かに食べています。
今日は、パン!
一番に、パンを食べる子が多かったですよ!
グループのお友だちとで食べています。
ダブルピース!!
次は、もも組のお部屋にお邪魔しましたよ。
間をあけて、食べるため、シートに座るときは、同じ方向を向いて、食べています。
おいしいパンを「パク!」
可愛いね☆
スパゲティをお箸で上手に、チュルル~ン
「ぼくは、パンにスパゲティをはさんで、スパゲティパンにしたよ~!!」
おいしそうね~
うめ組のおいしいお顔、み~つけた☆
きれいに正座で座ってますね!
マスクを外せるのが、ご飯の時だけです。
マスクを外す度に、顔がしっかりしてきてる気がします。
おおきくなってるね。
成長を感じます。
もも組のおいしいお顔、み~つけた☆
今日から2月。
新しいお友だちが二人、のぞみっこになりました。
年少ひまわり組に、なりました~。
「おいしい?」と聞くと、GOODポーズをしてくれましたよ!
良い笑顔です。
こちらは、年中ゆり組に、なりました~☆
食べてるところを写真撮りに行ったら、もう食べ終わってました。
「ぜんぶたべた?」と聞くと「たべたよ!」と。
片付けも、きちんとしてくれました。
二人とも、たくさんお友だち作ってね!いっぱい遊ぼうね☆