今年度最終日☆
今日で、今年度、最後の日となりました。あっという間の1年でした。寂しい反面、大きくなった自信と、嬉しさもあり、みんなとても良い顔をしています☆
放送での『修了式』で、園長先生のお話を聞きます。
はじめに、「背筋を伸ばして聞きましょう!」と話があり、こんなに姿勢よく式に参加することが出来ました。素敵ですね☆ 4月からは、年長組のお友だち。
大切なお話がありました!進級して『頑張ってほしい事』2つ。
①はなしをしっかり聞く
耳と目、そして頭も使って聞きましょう!話す人が言いたい事は何だろう?と、考えながら聞きます。
②小さいお友だちや、新しく入ってくるお友だちに優しくする
優しくしたり、お手本になってくれたその人は、どんどんお兄さん、お姉さんに変わっていきますよ☆
早速、目と耳、頭を使って、しっかり聞こうとする姿がありました。
素敵ですね☆ 4月からは、年中組のお友だち。
今日で、お弁当も最後です。
1年間、本当にありがとうございました☆
毎日、楽しく美味しく頂き、こんなに大きくなりました☆
みんな、お弁当の時間が大好きでした☆
笑顔がこぼれます☆☆☆
「せんせい見て~!!」
「私の大好きなねねちゃん☆」
「お弁当の中に、お手紙が入ってたよ!」って、嬉しそうに見せてくれました☆
大切なメッセージだね☆☆☆
「ぼくは、食べれるお手紙なんだよ!」って、教えてくれました☆
そして、1年間の感謝の気持ちを込めて、年中組では、このような『おむすびペンダント』を作りました☆
年少さんは、天気が良かったので、園庭でピクニックです。
「お手紙、何て書いてあるかな?」
年少組は、「ありがとう!」の気持ちを込めて、『おべんとうカード』を作りました。
両学年共、本日持ち帰りました!
「ありがとう!」の言葉と共に、お渡しします☆
最後は、ひとりひとり、担任の先生と、ギュー!!!
「1年間ありがとう!大好きだよ☆」
タッチ!!!!!
「いっぱい頑張ったね☆ これからも、ずっと応援してるからね!!」
照れながらも、嬉しそうな表情が、とても印象的でした☆
明日から、春休みです。
4月8日(木)始業式で会いましょう!
みんな笑顔で元気に集まってくださいね☆☆☆